SSブログ
救急専門医試験 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

9月に行われた救急科専門医試験問題公開されていました。 [救急専門医試験]

 今年9月に行われた救急科専門医の筆記試験問題が公開されていないかどうかをチェックするのが私の日課の一つです。

 救急医学会の学会員専用ページにまとめて掲載されているので、それをチェックしていましたが、2009年11月20日正午現在公開されていません。しかし、たまたま日本救急医学会雑誌を見れるJ-STAGEと言うサイトを見たら公開されているじゃないですか!!気付きませんでした(+_+)。

 早速解説の作成にとりかかりました。協力して頂けるメンバーを現在募集中です。メーリングリストを作って行っています。よろしければご連絡をよろしくお願いいたします。

specialist-exam_99グループに参加する
Powered by groups.yahoo.co.jp


 解説が間違っているなどのご意見もお待ちしています。このブログのコメントに頂いても結構です。

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:学問

死亡診断書について [救急専門医試験]

 日本救急医学会雑誌がネットで見られるようになり、平成10年度の問題が手に入りました。現在解答作成中です。

 救急科専門医の試験問題には死亡診断書に関する問題が良く出ます。救急の現場は人を救う場所であると同時に、沢山の人の死亡を確認する場所でもあります。

 今回は、これに関するヤマを紹介しましょう。

 まず普通に亡くなった場合には、死亡診断書を書きます。これは医師と歯科医師のみが発行できます(死産の場合には助産師も可能)。
 病院の外で亡くなったり、死因が不明だったり、と言う異常死(定義が色々なのですが)である場合には、まず警察に連絡し、検視をしてもらった後、死体検案書と言うのを発行します。

 書式はどちらも同じです。タイトルが「死亡診断書(死体検案書)」となっていますので、どちらかを線で消すだけです。


歯医者さんは死体検案書を書けるのでしょうか?


nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:学問

救急科専門医の試験問題がまとめて見られるようになりました。 [救急専門医試験]

 昨日気がつきましたが、日本救急医学会雑誌は学会ホームページから見られなくなっていました。

 J-STAGEから見るようで、救急医学会はこちらのようです。もちろん?パスワードなどはいりません。便利ですね!!

 救急科専門医の試験問題はいつの雑誌に載っているのか不明です。年度によって異なり、2000年実施の試験は、翌2001年の3月号に載っているのに対し、昨年は10月号に載っています(年々早くなっています)。今年も今月号に載ると良いのですが、、、、、

 しかし、試験問題を見たい場合、それぞれの雑誌の該当する号を探すのは面倒です。私のホームページにはまとめて書いてあるのですが、間違っている可能性もあります(ちゃんと調べて書いていますが、ミスがないとは言えません)。

 学会がそれを実現してくれました。まとめてPDFファイルとして公開してくれています!!こちらにあります。皆さん是非見てみて下さい!!

一つだけ残念な事は、、、、


nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:学問

救急科専門医試験 [救急専門医試験]

 今日は何と日本救急医学会の救急科専門医の筆記試験の日です。

 本日試験を受けられる皆さんの合格をお祈り申し上げます!!

 筆記試験の問題解説集公開中です!!

 私は今滋賀県に出張で来ています。

 一つ残念だったのは、ある先生と一緒に飲みたいと思っていたのですが、その先生は今日専門医試験を受けるのでした。

 合格したらお祝いしましょう!!その時にもかけつけますね!!

nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:学問

救急科専門医の試験の予想問題(その5) [救急専門医試験]

 今回は熱い人たちについての問題です。

問題24 救急救命士について間違っているのはどれか。
(a)平成3年に制定された法律による資格である。
(b)制定にはフジテレビが関係している。
(c)現在救急救命士が搭乗していない救急隊は20%程度である。
(d)気管内チューブの吸引をしても良い。
(e)法的には診療の補助しか出来ず、基本的には全て医師の指示が必要である。

解説へ


nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:学問

救急科専門医の試験の予想問題(その4) [救急専門医試験]

 私が公開している救急科専門医の筆記試験問題のページは不具合が時々あるようです。不具合がある場合には気軽に連絡お願い致します。

 さて、誰が作ったのか分からない&試験に出る確率は分からない予想問題の紹介シリーズです。そのいくつか分からなくなったので、今回から「その4」とします。

問題23 病院前救護システムの歴史について間違いはどれか。
(a)日本で最初に救急車を配備したのは日本赤十字社である。
(b)最初は主に警察機関によるものであり、治療のためではなかった。
(c)救急業務が法制化された理由の一つは交通事故の増加である。
(d)今のような急病人も運んでくれるようになったのは1986年である。
(e)救急業務の人口カバー率は90%である。


答えは標準救急医学第4版P.7-8にあります。


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:資格・学び

救急科専門医の試験の予想問題(その3?) [救急専門医試験]

 試験問題の続きです。iPhoneは内線電話にも有用であると言う記事をどこかで読みました。

問題21 救急医療におけるiPhoneの有用性について間違っているのはどれか。
(a)全てのスタッフが持つ事で通話料の心配が必要なくなる。
(b)急ぎでない用事はメールで送ることで、相手の仕事を妨げる事がない。
(c)時間が余った時にゲームなどをして時間潰しが出来る。
(d)医療に役立つソフトを入れる事で、診療の効率が高まる。
(e)ソフトバンクが儲かり、ホークスが強くなる。

答えはこちら。


nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:学問

救急科専門医の試験の予想問題(その2?) [救急専門医試験]

 救急科専門医の筆記試験は9月13日に帝京大学で行われる予定です。受験する皆さん頑張って下さいね!!

 専門医の試験問題解説ページは地道に更新しています。現在は新しい「標準救急医学」の記述も解説に入れるようにしています(が、数問しかまだ入れていません(+_+))。

 久しぶりに予想問題を更新しましたので、数回に分けて紹介します。数回にする理由は、、、、記事の数を稼ぐためです。お分かりですよね(^.^)。

問題19 救急科専門医の受験にあたり正しいのはどれか。
(a)9月に家族サービスで海外旅行を予約した。
(b)学会費を払うのが面倒だったので、今年は払わなかった。
(c)普通に仕事をしていれば解ける問題のはずなので、あまり勉強しなかった。
(d)勤務している時期ではない時の症例だったが、どうせ調べられないだろうと、そのまま症例を報告した。
(e)救急診療指針の最新版を持っていなかったので、すぐに購入した。

<解説>
(a)× 家族サービスは重要ですが、試験は9月に行われる事が多いので、10月にしましょう。
(b)× 学会費を滞納していると試験を受けられません。私は学会を脱退しており、突然病院の指令で受ける事になったので、5年分ぐらいいっぺんに払いました(+_+)。
(c)× 試験勉強は重要です!!
(d)× ちゃんと調べられますので、書類はきちんとしておきましょう。ミスプリだったのですが、それだけで試験が受けられなかった先生がいます!
(e)○ 必ず購入して、隅から隅まで勉強しましょう。標準救急医学も4版が出ています!!


標準救急医学

標準救急医学

  • 作者: 日本救急医学会
  • 出版社/メーカー: 医学書院
  • 発売日: 2009/03
  • メディア: 単行本



nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:学問

救急科専門医の試験の予想問題 [救急専門医試験]

 私が個人的に作っている「救急科専門医の試験問題解説ページ」ですが、地道に更新しております。今回は予想問題を5問増やしました。お暇でしたらご覧下さい。

 以下に1問紹介します。私が勝手に考えたものですので、必要でしたら(って誰もいらないですか)コピー&ペーストして構いません。

問題18 手術の助手の心得として正しいのはどれか。2つ選べ。
(a)直介の看護師が下手で、術者の機嫌が悪そうだったので、術者の代わりに怒鳴ってメスを投げた。
(b)術者が「これ切っても大丈夫かなあ?」と聞いてきたが、分からないので「分かりません」と答えた。
(c)「やっぱり先生の手術は上手いですね〜」と心にもない事を言ってみた。
(d)長時間手術が予想されたので、直前にお茶をたくさん飲んだ。
(e)前日に気になる看護師さんとデートだったので、夜遅くまで飲んでいた。

 救急専門医=手術に入るではないですが、外科系の人が多いでしょうし、やはり手術も出来た方が、、、、と思いました。

答えは、、、、


nice!(1)  コメント(10) 
共通テーマ:学問

救急科専門医の試験問題解説ページ更新中です [救急専門医試験]

 個人的に公開させて頂いている、救急科専門医の試験問題解説ページですが、アップルさんの都合?により7月7日以降変更が出来なくなります

 よって、現在新しい場所に移動中です。平成17年度問題〜平成20年度問題までは移しました。平成11年度〜平成16年度までがまだです。こんな古いのいらないかも知れませんが、、、、、頑張ります!!!

 新しいURLは以下の通りです。よろしくお願いいたしします。

http://web.me.com/kekimura/救急科専門医試験問題解説/Welcome.html

 予想問題も募集中ですので、良かったら応募?お願いいたします。

 ちなみに、iWebと言うアップルのソフトで作っていますが、慣れないので、、、、使いにくい部分もあります。便利な所も一杯あるのですが、、、、

nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:資格・学び
前の10件 | 次の10件 救急専門医試験 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。