SSブログ

脳卒中では心電図異常が発生しやすいです [医学関連]

 CCS48(脳卒中後の心臓合併症)のチーム心電図異常のメンバーです、、、、、、たぶん。

 第一回目と第二回目の総選挙の獲得数も示します(本当は発生頻度でGoldsteinらとRamaniらの報告です)。


QT延長             37%   28%
U波があるあるいは高い      25    9
ST変化              25  25
T波変化             24    34
頻拍               22    15
左室肥大             22     4
Q波               22    9
心房細動             13    0
心室性期外収縮          13    0
徐脈               9    11
右脚ブロック           7    NR
一度房室ブロック         6     2
心房性期外収縮          6    NR
左房の拡張あるいは肥大      3     2
ST上昇              3    NR
左脚ブロック           0   NR
              UpToDate "Coronary complications of stroke"より。

 何と5から11%の患者さんは、本当に脳卒中と心筋梗塞を合併しているそうです。ますます鑑別が困難ですよね。

 心電図異常で最も人気が高いのは、QT延長ちゃんで、キャッチフレーズは「あんまり長くなると心室細動であなたのハートを止めちゃうぞ!左より右の方が大好き。いつもQT測ってね♡」です、、、、、、たぶん。QT延長ちゃんはくも膜下出血の人に大人気で71%、脳出血では64%、脳梗塞では38%の人が推してます。自律神経の局在関係?で右の病変の人からの方が人気があるようです。
 QT prolongation may occur more commonly with right than with left hemispheric strokes because of some degree of lateralization of autonomic function
 また、入院時に血圧が高いこととQT延長は関連があるそうです。

 次に人気が高いと言われているのは、T波の異常ちゃんです。だいたい15%の患者さんに推されているそうです。キャッチフレーズは「Willis輪をさわられると、高くなったり逆立ちしたりしちゃうぞ!チーム心電図異常の元気娘!cerebral T!って呼んでね♡」です、、、、、、、たぶん。
 Experimentally, T wave abnormalities have been provoked by manipulation of the circle of Willis.
 cerebral T waveと呼ばれる特徴的なT波の異常は有名です。脳出血の患者さんの約半数に認められ、左の前頭葉の出血で最も多く認められるそうです。

 動物実験では、洞房結節は右の自律神経の支配下にあることが示されている。左よりも右の延髄、右の視床下部、右の大脳半球の刺激あるいは抑制により、心拍数に大きな影響が惹起される事も示されている。
 徐脈と血管抑制作用は右の島の障害の方がより頻度が高いが、頻拍と高血圧は左の島の方が多い。実験と観察研究によれば、上室性不整脈は左半球よりも右半球の脳卒中の方が頻度が高い。上室性頻拍は交感神経の活動が増すと発生させることが出来るので、右半球の損傷によって副交感神経が傷害されるために不整脈が起こりやすくなるのだと考えられている。

 難しいことを考えるのは大変ですが、脳卒中では心電図異常が起こりやすいと言う事は覚えておいた方が良いですね。

 総選挙の選抜メンバーが歌う新曲ダンスはラッキー池田さんだそうです。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。