SSブログ

風邪の診断は難しい [研修医教育]

 風邪と簡単に言いいますが、実は風邪と診断するのは難しいです。風邪の診断基準は存在しないからです。風邪は除外診断と言って、他の病気ではないと診断した上で、まあ風邪でしょうね、、、、、、となる病気です。

 風邪ではないかと病院に来られた患者さんに対して、医師が最初に考えることは、本当に風邪なのか?です。風邪は万病の元と言われるように、多くの疾患は風邪症状で始まります。諸外国は病院にかかりにくい(病院へ予約なしで受診して、その日に診てもらえるのは世界でもまれなことなんだそうです)ですし、料金も高いので、初期症状の段階で病院へ行く人はあまり多くないようですが、日本は本当に初期の段階で病院を受診される方が多いので、医師としては非常にストレスです。様々な病気の可能性があり、それらを区別するためにはどうしたら良いか?ベテランの先生でも悩みます。中には致死的な病気もあります。風邪でしょうと言われてそうではなかった(最悪の場合死亡)という事例があります。なので、医師はまず本当に風邪なのか?が心配になります。薬だけくれたら良い、インフルエンザの検査をしてくれたら良いと言うものではありません。

 特に救急外来を受診された場合には、原則色々な検査をさせていただいています。検査なんていらないから薬出せよ!と仰る方もおられるのですが、こちらの言い分としては、だったら薬局で薬買って様子みて欲しいと思います。最近はコンビニでも風邪薬売っていますから。こんな夜中に病院に来られたんでしょ!重大な病気だったらどうするんですか!?とお伝えして検査をさせていただいています。

 私が学生時代に受けた脳神経外科の講義では、大学病院に入院しているくも膜下出血の患者さんのほぼ半数が初診時に風邪だと言われていると習いました。なので、脳神経外科の講義で風邪の講義がありました。当時はあまり意義が分かっていませんでしたが、良い講義を受けられたと思います。

 特に時間外や夜間に病院を受診される患者さんは、医師が重大な病気を見逃すまいと一生懸命考えていることをご理解いただければ幸いです。だから検査などを多めに行いますし、その為に一人にかける時間が長くなり、待ち時間も長くなるのです。薬だけくれればいいんだからさっさとしろよ!と思われるのでしたら、ご自分でお薬を買っていただけたら幸いです。

 風邪に関して少し専門的になりますが、勉強したい方は、こちらの資料をご覧戴くと勉強になります。研修医の先生方は必読です!私のような年寄りの内科でない医師も読むべきだと思います。


nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:学問

nice! 4

コメント 4

さうざんバー

風邪の「こちらの資料」見やすく、分かりやすくて勉強になりました(^^)v
by さうざんバー (2019-10-24 22:55) 

めめ

お久しぶりです、こんばんは。
風邪は万病の元と言うことばもあります。
風邪と私たちが思っても、実は思いもしないような病気になっているかもしれませんよね。
夜間外来や、救急外来は日々、最低限の人員で動かれていらっしゃいますから、
よほどでなければ、風邪薬を飲んで様子を見るか、暖かくして一晩すごすなど、
私たちにも工夫が必要だと痛感します。
by めめ (2019-10-28 17:34) 

Kim

さうざんバーさんありがとうございます。

そうですね。この資料を紹介するだけでも、このブログの意味がありました!!

by Kim (2019-10-28 19:02) 

Kim

めめさん、ありがとうございます。

ここ難しいところなんですよね。だいたい本当の病気の人は申し訳ないからと病院に来なかったり、このぐらい、、、、、って思うような人が病院に救急車で来たりするのです。このぐらいで病院に行って良いんだと言う感じが一番良いです。そのためには医療スタッフを何とかしなければいけないのですが、その解決策はないです(^^)。

by Kim (2019-10-28 19:04) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。