SSブログ

診察してから24時間以上たったら全員死体検案書か? [医学関連]

 医師法には、生きておられる時に診察していた患者さんが、最後の診察から24時間以内に、その病気で亡くなった場合、診察をしないでも死亡診断書を発行できるとあります。今根拠が見つからないのですが(確かリンクを貼った裏当直御法度に載っていたと思ったんですが、見つかりません)、戦前に作られた法律ですから、車もなく、遠くまで診察に行かないと死亡診断書が書けないと混乱すると言うことで作られたらしいです。

 死亡されてから診察をすれば、生前の診察が30時間前だったとしても、死亡診断書が書ける(もちろん異常があれば別ですが)のです。が、誤解されて、24時間以上たっていたら警察に届けないと、、、、とかなっているようです。

 最近、厚生労働省が文書を出しています(医政医発0831第1号)。ネットで見られないのですが、こちらに概要が載っていますのでご覧ください。

 そのことが書かれています。

Dr.林の当直裏御法度―ER問題解決の極上Tips70

Dr.林の当直裏御法度―ER問題解決の極上Tips70

  • 作者: 林 寛之
  • 出版社/メーカー: 三輪書店
  • 発売日: 2006/05
  • メディア: 単行本



nice!(2)  コメント(5) 
共通テーマ:学問

nice! 2

コメント 5

医学生女子

先生おはようございます

医師法に限らず、古い時代に作られた法律が現在もそのまま生きていて、時代にそぐわないものが散見しますね


by 医学生女子 (2012-09-06 08:34) 

Kim

医学生女子さん、コメントありがとうございます。

そうですね。デジタルコピーなんてなかった時代に作られた著作権法は今の時代に合うはずがないですよね。

法律を作る方は大変ですね!

by Kim (2012-09-06 11:46) 

エコピーマン

こんばんは 先生ではなく Kim医師さんとか ドクターKimさんという染みついた 慣習も患者サイドから聞いたり 見たりすると
おかしんじゃないって 私は思いますけど いかがですか?(´ー`)

by エコピーマン (2012-09-07 02:15) 

Kim

エコピーマンさん、コメントありがとうございます。

すみません、おっしゃっていることが理解できないのですが、もう少し詳しく教えて頂けないでしょうか?

医者同士が「Kim先生」などと呼び合うという習慣ですか?

by Kim (2012-09-07 08:46) 

Kim

以下にPDFファイルが載っています。

http://www.zenhokan.or.jp/pdf/new/tuuti130.pdf


by Kim (2014-01-30 12:36) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。