SSブログ

QT延長に注意しましょう [医学関連]

 QT延長症候群と言う病気があります。QTはキューティーハニーとは全く関係なく(当たり前)、心電図のQT時間が延長すると言うものです。時間が延びると何が問題かと言うと、突然心停止になる可能性があるからです。

 有名なのは、トルサデポアンと言う不整脈です。心電図がねじれたようになるので、この名前があります。横文字ではTorsades de Pointesと書きます。多分フランス語なのでトルサデス・デ・ポインテスとは読みません。

 生まれつきQTが長い人もいますが、薬などによってQTが延長し突然死してしまう人もいます。様々な薬によってQTが延長しますので、注意が必要です。例えば精神疾患の患者さんは突然死する人が比較的多いと思います(私の少ない経験だけです)。これは精神疾患に対して処方されている薬剤によるQT延長症候群の為かと思っています。

 という訳で(といつも言う先生が昔いてなつかしいです)、先日AHAが注意を勧告する文書を出しています。もちろん英語ですので頑張って読みましょう!

 こちらのリンクには薬のリストが載っています。英語が得意な方はご覧下さい。

 重要ポイントのまとめだけ訳しました。9ページの表3です。

(1)トルサデポアン(以下TdP)を起こしやすいとされている薬剤は、不整脈を起こす危険がそれぞれ異なる。最新の情報はwww.qtdrugs.org(先ほどのリンクと同じです)から得られる。
(2)薬剤により誘発されるTdPの危険因子は、高齢、女性、心疾患、電解質異常(特に低カリウム血症と低マグネシウム血症)、腎機能障害、肝機能障害、徐脈や長い時間の停止時間(long pause)のある不整脈、1つ以上のQT延長作用のある薬剤の服用、遺伝的な因子などである。
(3)薬剤治療の必要性がTdP発生の危険を上回るかどうかを決定するために、個々の患者さんを評価すべきである。
(4)TdPを引き起こす可能性がある薬剤の投与を開始したら、次の心電図所見に注意する。薬剤投与前よりQTcが60ミリ秒以上延長、QTcが500ミリ秒以上に延長(アミオダロン,ベラパミルによるQT延長は例外),QT-U間隔の明らかな延長,明らかなT波の異常、新たに発生した心室性期外収縮とその2連発、脈拍停止後に誘発される多型性の心室頻拍(nonsustained)。
(5)薬剤の投与前後のQT時間のモニターとして、連続モニターを強く推奨する(例えば、心電図の誘導や波形の異常を自動または手動で記録できるもの。)
(6)心電図でTdPが起こる危険性が示唆された場合は、その薬剤を中止し、カリウムを補給(replace)し、マグネシウムを投与(administer)し、徐脈や長い停止を予防するために一時
ペーシングを行い、最高レベルの患者管理を行える病棟(迅速な除細動が行える)に移動させる事を強く推奨する。

 ところでキューティーハニーはアンドロイドだったんですね。知りませんでした。

注:QTcは脈拍数によって異なるQT時間を補正したものです。こちらをご覧下さい。簡単に言えば、RR間隔の半分以下です。
nice!(6)  コメント(20) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 6

コメント 20

yangt3

最近はQT延長も心電図で自動診断してくれるので
とりあえず取っ掛かりにはなりますね.
抗不整脈剤の使い方は、きちんとエビデンスにそって使って
不用意な投与には気をつけるというところでしょうか.
by yangt3 (2010-02-27 14:07) 

Kim

yangt3さん、コメント&nice!ありがとうございます。

QTも自動診断してくれるんですね。すごいです!

薬は毒にもなりますから、簡単には使わないようにしたいですね。

by Kim (2010-02-27 23:49) 

みかん

友人のご主人が就寝中に突然死しました。
本当に就寝中だったようで眠るように亡くなっていました。
40歳代後半で建設会社にお勤めで中肉中背で休日には
テニスをする健康そうな人でしたので驚きました。
友人が「会社の健康診断で心電図の項目にはチェック?が
ついていた」と言っていましたが・・・他は異常なしだったそうです。
もしご主人に自覚がなければ・・・急いで専門医へは行かな
いですもんね。
もう亡くなって何年にもなりますがとても楽しい方でしたので
いつも思い出して残念に思っています。
by みかん (2010-02-28 09:17) 

Kim

みかんさん、ゴメントありがとうございます。

心臓に限らず、健康チェックは重要ですね。でも、なかなか医者にかかるのは抵抗がありますね。かかりやすいように気をつけなくてはいけませんね。

by Kim (2010-02-28 09:49) 

えんじぇる

12歳の息子ですが、先日陸上の部活中(3キロ走ったあと)に胸痛を訴え救急搬送され、過換気も併発し心拍は150くらいだったそうです。
採血と心エコー結果は問題なく、12誘導の心電図でQTc0.453と延長を説明されました。「1回の検査だけではなんとも言えないけど、今後また何かあれば知らせるように」・・・といわれました。QT延長症候群を調べていると不安が増すのですが、症状がないならこのまま体育や部活をさせ、精査などはしなくてもいいのか悩みます。ちなみに家族に突然死はいません。アドバイスお願いします。長文失礼しました。
by えんじぇる (2010-12-05 16:34) 

Kim

えんじぇるさん、コメントありがとうございます。

息子さんが病気だとご心配ですよね。

私は循環器が専門でないので分かりません。明日循環器の先生に聞いてお返事させて下さい。よろしくお願いいたします。

by Kim (2010-12-05 17:39) 

えんじぇる

早速のお返事ありがとうございます。よろしくお願いします。
by えんじぇる (2010-12-05 21:04) 

Kim

えんじぇるさん、コメントありがとうございます。

循環器の先生に聞いてみました。結論から言えば心配ないと言う事です。

12歳ですので虚血性心疾患(心筋梗塞など)は考えにくいです。
0.453秒は著明な延長ではない(延びる人はもっと延びるそうです)。
失神などが多いので、胸痛は症状として合わない。

と言う事でした。ただ、実際に患者さんを診ないと分かりませんので、やはりかかった病院で相談するか、そこが信頼できないのであれば、別の所にかかって相談する事をお勧めします。

精密検査が必要ではないのでしょうか?と病院を受診する事はまったく問題ありませんよ。

また分からない事があれば、何でも聞いて下さい。

by Kim (2010-12-06 08:57) 

えんじぇる

お手数おかけしました。
安心しました。本当にありがとうございました。
by えんじぇる (2010-12-06 11:41) 

Kim

えんじぇるさん、コメントありがとうございます。

お役に立てたかどうか分かりませんが、参考になり幸いです。

by Kim (2010-12-06 11:48) 

しい♪

はじめまして。
QT延長だと診断されると、運動は禁止しなくてはダメですか?

私自身が、QT延長だと診断されて
遺伝子検査も受けました。

カリウムチャンネルの異常が見つかりました。

子ども3人中2人も、学校の検査で指摘されており、定期検査を受けております。

まだ中学生。。。。
運動禁止や遺伝子検査をしたくはないのです。

発作も自覚症状もないのですが
投薬治療をはじめないとダメですか?

突然質問ばかりでごめんなさい。

自分自身も運動をしているため
血圧も普段95/60位なので
投薬治療も出来たら受けたくないし
運動制限もしたくない
ってわがまま患者になってるのはわかってます。

でも、なんとか抜け道を見つけたくて....

すみません。
by しい♪ (2012-05-18 17:06) 

Kim

しい♪さん、コメントありがとうございます。

ご心配でしょうね。

しかし、私は循環器の専門医ではないので、大変申し訳ありませんが、ここでお答えすることは出来ません。また現在の病院には循環器の医師はいませんので、聞くことも出来ません。

主治医の先生に良く聞かれることをお勧めします。医師は患者の疑問に答える義務がありますので、質問を遠慮する必要はありません。診察を受けるだけで何千円かお金をとられるんですから、、、、、忘れてしまうこともあるので、紙に書いて渡すのが良いでしょう。

お役に立てず申し訳ありません。

by Kim (2012-05-18 18:50) 

しい♪

お忙しいのにありがとうござます。

一応、紙に聞きたいこと、書いてたので
それ持っていきますね(*^_^*)

この前も1時間診察時間を使ってしまったので^^;

嫌な患者だろうなって思ってるのですが
なかなか納得できなくて

聞きたいこと聞いてきますね。

ありがとうございましたm(_ _)m
by しい♪ (2012-05-19 13:08) 

Kim

しい♪さん、コメントありがとうございます。

聞きたいことを言ってくれる患者さんは良い患者さんですよ。何も言ってくれないのに、あとで文句を言う人が一番困ります。意外に多いんですが、、、、看護師さんを通じてでも良いので希望は伝えて欲しいです。もちろん、こちらからも希望を伝えてもらえるような雰囲気を作らなければならないのですが。

by Kim (2012-05-20 17:27) 

QT延長ほったらかし

はじめまして。
現在33歳でカナダに住んでいます。小学校、中学、高校と心電図を測るたびに「QT延長だ」と言われてきました。でも、「大人になるとなくなると思うから」みたいな感じで言われてたので別に何も心配することなく過ごしてきました。20歳のときに測ってもらったときも、やっぱりQT延長だと言われました。小学校の時には、24時間の心臓の動きを見ましょうということで測ってもらいましたが、そのときも「命に関わるものではないです」と言われました。
何年か前に、息を吸ったら心臓を握りつぶされているような痛みが何回かありました。そのときまで、QT延長のことはすっかり忘れていて、病院に行こうか迷ったんですが、その痛みも1分も続かないし、いつのまにかその痛みがくるのもなくなったので、そこから更に放っておいたんですね。2年前から献血を始めて、心拍数がすごく低いですねと言われましたが、当時はランニングもしていて、「アスリートだからよね」と言われ、私も「そうなんだ」となんとも思っていませんでした。ランニングで膝を痛めて、走れなくなって1年以上が過ぎてます。久しぶりに献血に行ったとき、心拍数が47で、「あぁ、あなたは確かアスリートだから心配ないのよね」と言われました。
運動はホットヨガを週に3~5回やっている程度なので、アスリートとは言えませんよね?この心拍数が低いのと、QT延長というのはなにかつながりがあったりするものなんでしょうか?
by QT延長ほったらかし (2012-08-02 01:43) 

Kim

QT延長ほったらかしさん、コメントありがとうございます。

私は循環器が専門ではないので、よく分かりません。心配でしたら、専門医を受診される事をお勧めします。

この記事は英語の文献を訳して紹介しただけなので、、、、申し訳ないです。

by Kim (2012-08-02 03:21) 

野の花

はじめまして!! 今、日曜日にサマ-レスキュ-というドラマをしてますが、見ておられるかはわかりませんが、なかなか考えさせられるものがありますね。テレビのドキュメントや医療番組などでしか現状はわかりませんが、救急医療はとても大変とききます。故に救命専門医の数も足りていないという実情をよく耳にします。 実は、息子がいまして今小学5年生なんですが、それなら、自分がお医者さんになる。と言って
います。でもそんなに簡単じゃないんだよ!っていってるんですが、私は
残念ながら、学生時代は勉強は大嫌いで全然できなかったものでどう導いていいものか困っています。都会の様な進学塾や進学校などの環境にもないもので、とりあえず、2年程前から塾には行っていますが、算数でAをとってくる程度です。まだ、間に合いますか?KIM先生はどの様にプランをたてられましたか??何かいいアドバイスをもらえませんか_?
by 野の花 (2012-08-02 15:06) 

Kim

野の花さん、コメントありがとうございます。

私が大学を受験したのは1986年で、だいぶ前です。まだ共通一次と呼ばれていた頃で、1000点満点でした。今はだいぶ仕組みも違うようですが、医者は特に理数系と言うわけではありません。

でも最近は医学部とても難しいらしく、大変かも知れませんが、小学校5年生ならまだ普通に遊んでおられれば良いのではないかと思いますが、、、、、、

参考にならないかも知れませんが、私は特に医学部受験という対策は建てていません。高校3年生の6月に医者になろうと思ったような人間ですから、、、、

by Kim (2012-08-02 15:41) 

くみママ

二年生の娘がQT延長のLQT1と診断されました。そしてT波がかなり長いとも言われ普通のQTの人の2、5倍で長めと診断されている人の1、2倍と言われて居るのですが、それはリスク高いのでしょうか?遺伝性のQTと言うのもわかって居るのですが、Tが長いのは何を意味するのか死ぬリスクが有るのか無いのか教えて下さい<(_ _)>
by くみママ (2013-04-24 09:20) 

Kim

くみママさん、コメントありがとうございます。ご心配ですよね。

何度か書いていますが、私は循環器の専門医ではありませんので、あくまで文献からのみです。担当の先生にしっかり聞かれる事をお勧めします。丁寧に答えてくださるはずです。

UpToDateと言う英語のネット版教科書(これに書いてある事は非常に権威が高いと言われています)の「Prognosis and management of congenital long QT syndrome」という文献からです。日本語では「先天性QT延長症候群の予後と管理」です。

 The QTc was a strong and significant predictor of a cardiac event rate. The odds ratio was 2.18 in those with a QTc >0.44 to 0.46 sec, 3.93 when the QTc was >0.46 to 0.50 sec, and 9.66 when the QTc was >0.50 sec.
 QTcは心イベント発生の強力かつ有意な誘因である。オッズ比はQTcが0.44から0.46秒であれば2.18、0.46から0.50秒であれば3.93、0.5秒以上であれば9.66であった。

 QTcは心拍数で補正したQT時間です。脈が速ければ短くなるし、遅ければ長くなるので補正が必要です。
 オッズ比は簡単に言えば発生しやすさです。QTcが0.5秒以上だと、そうでない人に比べて9.66倍発生しやすいと考えて良いです。

 治療を受けないと、突然不整脈が起こって死亡する可能性があります。担当の先生とよく相談されることを強くお勧めします。

by Kim (2013-04-24 15:46) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。