SSブログ

予防接種後に失神する人がいるそうです。 [医学関連]

 皆さんは、予防注射の思い出がありますか?私もあります。痛かったです。

 今でも痛い事に代わりはなく、鼻に吸引するだけで効果のあるワクチンなどが開発されています。

 しかし、注射が殆どなので、、、日本小児科学会が声明を出しています。こちらです。

 予防注射後に失神する人がいると言う事です。これらは迷走神経失神と言うもので、朝礼で立っていると倒れるなどはこれです。

 先ほどの文書によれば、、、

 米国 ACIP(予防接種諮問委員会)は、接種後 15 分は椅子に腰掛けるか、体を横たえる。 また、接種に際し、出来る限り不安の除去や疼痛対策を行うよう勧告している。 失神をおこす恐れがある場合には、あらかじめベッドに臥床の上で接種する方法がある。 接種後 30 分は座って体調の変化を観察してから、帰宅することが望ましいと考える。

 例えば、病棟での処置などのようにある程度数が限られ、余裕がある場合には、採血の場合でも患者さんはベッドに寝ており、この迷走神経反射は起こりにくいです。迷走神経反射は寝れば良くなるからです。歯医者さんでも足を上げる姿勢を取らせる所がありますが、痛みによって迷走神経反射が起こらないようにしているのです。

 ところが、外来であったり、予防注射の時は大変です。患者さんが多いですから、全員横になってもらったり、先ほどの勧告などのように30分以上休んでもらうとなると場所がなかったり、対応するスタッフがいなかったりします。だから、外来では座ったまま点滴を確保したり採血したりと言う事は多いと思います。困ったものです。

 私は外科の外来をしていますが、やはり痛い事をする時には寝てもらっています。たまに抜糸するだけで気分が悪くなる人もいますから、、、、、

 ちなみに寝てもらって抜糸をする事の利点をもう一つ。

 それは患者さんに抜糸する所を見られない事です。最近目が悪くなって、手が震えたり、、、、抜糸が苦手です(^.^)。

nice!(6)  コメント(6) 
共通テーマ:学問

nice! 6

コメント 6

godspeed

床屋さんで、寝てヒゲを剃るのは迷走神経反射を考えてのことだったんですね!?
たぶん、剃りやすいからだとは思いますが・・・

スイマセン、ふざけてしまいました。
by godspeed (2010-10-01 21:38) 

Kim

goodspeedさん、コメントありがとうございます。

ふざけてなんかいませんよ。ヒゲを剃る時に頚動脈洞が刺激されて失神する人がいるらしいですから、理にかなった事ですね。


by Kim (2010-10-01 22:01) 

andnate

予防接種といえば、遥か昔の中学生の時のを思い出します。
BCGだったと思いますが、1人の女生徒が終わった途端泣き出したのです。泣くほどの痛みじゃないはずなので、みんな唖然としてみていましたが、担任の男性教諭がその子の肩を抱えて慰めていました。
ますます周囲の反感を買いました。
案の定、その子の居ない所ではボロボロに陰口です。
たいしてかっこよくは無いのですが、独身の先生でした。
女性はこんな頃から怖いですね。(+_+)



by andnate (2010-10-04 00:46) 

NO NAME

私は、アレルギー反応が出るかもしれないから20分ぐらいはロビーあたりで時間を潰していてくださいと案内してます。
まあ会計ー薬局で大体潰れますけどね。
by NO NAME (2010-10-14 00:22) 

Kim

andanteさん、コメントありがとうございます。コメントが遅れてすみません。

反感を買ったのはその女性だったのでしょうか??痛くもないのに痛がって先生の気を引いて、、、、みたいな。

確かに女性は怖いですが、BCGは結構痛いかも知れませんね。

私も献血とか採血とか、、、、痛くないとは言えません(^.^)。

by Kim (2010-10-14 17:37) 

Kim

NO NAMEさん、コメントありがとうございます。

個人で病院に来られた場合には,会計の待ち時間があるので20分以上たっちゃいますね。確かに。

でも会社などへ出向いて予防注射をした場合,うち終わったらすぐに業務へ戻るみたいなことがあるので、休むよう勧告があるのでしょうね。

注射した後をもむべきかどうかで議論があるようですが、患者さんに10分ぐらいもんでいて下さいと言えば、重篤な合併症の早期発見になるかもしれません。

by Kim (2010-10-14 17:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。