SSブログ

除細動の時に酸素を外さなければならないか? [CPRの基礎]

 以前も書いたと思いますが、再度アップします!

 除細動は激しい火花が飛ぶ事があります。何と2000ボルト近い電圧がかかっています。心肺蘇生の時には酸素を流している事が多いので、それを外す必要があります。何故でしょうか?

 2010年度版のCoSTRからです。

高濃度酸素が近くにある場合の除細動(Defibrillation in the Immediate Vicinity of Supplementary Oxygen)

 成人と小児の心停止(院内、院外とも)では酸素投与がない場合に比べて高濃度酸素が投与されている場合に、除細動が発火のリスクを高めるだろうか?

科学に基づく勧告
 成人の4つの症例報告(LOE4)と新生児の1例報告(LOE4)で、10L/分を超える高流量の酸素投与がされている近くでパドルを用いた除細動を行ったところ、火花が発生したと報告されている。粘着性パッドを用いた場合には、火花による火災の報告はない。2つのマネキンを用いた研究では、気管チューブに換気装置(バックバルブマスク、自己膨張式バッグ、ハミルトンビオラ呼吸器?)を装着したままだったり、酸素流出口が患者の口から少なくとも1メートル離れていれば、除細動装置を装着する付近の酸素濃度は増加しないと報告されている。別の報告では、狭い場所で適切な換気がない場合、より酸素濃度が高くなり、酸素がなくなるまで長時間を必要としたとする報告が1例ある。

推奨される治療
 救助者は、パッドやパドルの位置、接触の状態等に注意をする事により、除細動中に火花が最小限になるようにすべきである。救助者は、酸素濃度が高い状態(例えば高流量酸素が直接胸に流れているような状態)で除細動が行われないよう確認すべきである。



 そう言う事です。

 こちらのホームページをご覧下さい。在宅酸素中の注意点が動画で3つアップされています。電気ショックでタバコと同じ火が出るかどうかは分かりませんが、危ないですね!!

 こうやって動画になると印象が強いですね!

 ちなみに、以下のような燃え方は問題ないです!




nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。