SSブログ

葉酸をよーさんとりましょう。 [医学関連]

 先日の記事でコメント頂き、MMJ(the Mainichi Medical Journal)と言う雑誌を見ていたら、、、、載っていました!この前これを見た気がしますが,全く気になりませんでした。落ちている100円玉に気づかないといけませんね、、、、、

 米国予防サービス特別作業部会が勧告を出しています。「妊娠を計画している女性および妊娠する可能性がある女性は、葉酸を0.4から0.8mg含むビタミンサプリメントを毎日服用すべき(gradeA)」とのことです。

 これは神経管閉鎖障害と言う病気の予防のためです。この病気はアメリカでは最も頻度の高い先天異常の一つで、日本では1998年だと出産(死産も含む)1万当り6人だったそうです。

 二分脊椎児を出産した経験のある女性による研究では、妊娠成立1ヶ月以上前より葉酸を4mg毎日服用すると神経閉鎖障害児の反復出産が1%(プラセボ群は3.5%)だったそうです。2.5%減っていますから、NNTは40です。
 妊娠前から妊娠8週まで葉酸を0.8mg毎日服用すると神経管閉鎖障害児の出産が0%(プラセボ群0.26%)だったそうです。NNTは384.6です。

 神経管の閉鎖は妊娠してから6週間までに終わるそうで、その頃に葉酸が欠乏していると神経管閉鎖障害が起こるとされています。妊娠6週と言うのは最終月経から8週間後と言う事なので、あっ!妊娠したかも?と思ってから葉酸を飲み始めても遅いです。よって、全ての妊娠可能な女性にも葉酸の服用が薦められています。

 また、葉酸を服用する事により、

 ビタミンB12欠乏をマスクしてしまう
 双胎妊娠が増える

 ことが心配されているようですが、これらを証明する研究はなかったそうです。

 UpToDateの「Prevention of neural tube defects」と言う文献には以下のようにまとめられていました(私の日本語訳ですので、正確に知りたい方は原文をご覧下さい)。

・葉酸欠乏は神経管閉鎖障害を起こす可能性があり、葉酸の補充はそれらを予防できるかも知れない。妊娠周囲期に(原文はpericonceptional folic acid supplementation)葉酸を補充する事は神経管閉鎖障害を50から70%減らす。
・神経管閉鎖障害の発症あるいは再発を予防するために妊娠周囲期に葉酸を補充する事を勧告する(gradeA)が、どのぐらいの葉酸を補充すべきかは明らかでない。
・以前神経管閉鎖障害の子供を出産した女性は、少なくとも妊娠の1ヶ月前から妊娠3ヶ月まで葉酸を1日4mg補充する事を薦める(grade2B)。
・抗けいれん剤(valproateとcarbamazepine)を服用している女性、糖尿病のある女性は、少なくとも妊娠の1ヶ月前から妊娠3ヶ月まで葉酸を1日4mg服用することを薦める(grade2C)。
・妊娠可能な年齢の女性全てに0.4〜0.8mgの葉酸を含んだサプリメントを服用する事を薦める(grade2B)。
・てんかんのある女性では、妊娠前の葉酸の量を継続して服用する。葉酸の血中濃度を4ng/mL (9nmol/L)に保つべきとする専門家もいる。
・葉酸を補充すれば全ての神経管閉鎖障害を予防できる訳ではない。例えば染色体異常や葉酸とは関係ないメカニズムで起こるものである。

 よって大きな害がないので、葉酸を服用しましょうと言う事のようです。

 日本でも厚生労働省(当時は厚生省)は、2000年12月に「妊娠可能な年齢の女性に対して、当面、食品からの葉酸摂取に加えて、いわゆる栄養補助食品から1日0.4mgの葉酸を摂取すれば神経管閉鎖障害の発症リスクが低減することが期待できる旨情報提供を行うこと」と通達を出しています
 2002年からは母子手帳にも葉酸に関する記述が加えられているそうです。

 私も知りませんでしたが、日本ではこの事があまり知られておらず、神経管閉鎖障害児の出産の既往がある女性や抗けいれん剤を服用している女性でも葉酸の服用は薦められていないことが多いそうです。

 名古屋弁では、葉酸をよーさん(たくさん)とらんといかんがね〜となります。

参考文献  水上尚典:葉酸摂取による神経管閉鎖障害の予防:USPSTF2009勧告. MMJ 11:667-669, 2009

nice!(4)  コメント(6) 
共通テーマ:学問

nice! 4

コメント 6

T-CHIRO

 神経管閉鎖障害(あまりきいたことなかったです)がアメリカでは最も頻度の高い先天異常の一つというのは知りませんでした。葉酸は緑黄色野菜に多く含まれているようですが、日本人でも意外と野菜嫌いの人が多いのと、アメリカ人は野菜不足のような気もしないでもないので、その関連もあるような気もします。
by T-CHIRO (2009-12-10 09:18) 

Kim

T-CIROさん、コメントありがとうございます。

今日は亜鉛の勉強会がありました。日本でも栄養素が不足している人は結構いて、注意しなければいけないと思いました。

by Kim (2009-12-10 09:27) 

yangt3

糖尿病だけでなく、いろいろな病気に対して
栄養指導や栄養士さんの介入が必要なのかもしれませんね.
まずは医療スタッフが勉強することが大切ですね.
by yangt3 (2009-12-10 15:09) 

Kim

yangt3さん、コメント&nice!ありがとうございます。

医者は栄養に関してあまり勉強していないですから、、、、勉強します!

by Kim (2009-12-10 15:37) 

屋台ブルー

初めまして、「葉酸」でググっていて先生のエントリーを見つけました。
たまたま葉酸関連のエントリーを書かれていたので参考にしたのですが、非常に勉強になるのでこれからもお邪魔します。よろしくお願いいたします。
by 屋台ブルー (2009-12-11 11:36) 

Kim

屋台ブルーさん、コメントありがとうございます。

勉強になるかどうか分かりませんが、がんばって書いています。

これからもよろしくお願いいたします。

by Kim (2009-12-11 11:56) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。